SimulatePhysics~コンストレント~

どーも!Free_Gamerです!

 

今回は・・・

 

コンストレイン

 

について説明します!

f:id:Free_Gamer:20180521184025p:plain

「コンストレイント」は「制約」という意味。

つまり、物理シュミレーションの制御を行えるということです。

 

コンストレントの項目を見てみると、

「ポジションをロック」

「回転をロック」

の2つがあります。

 

まず「ポジションをロック」の解説です。

SimulatePyhsicsにチェックがついているアクターに対して衝突すると、

f:id:Free_Gamer:20180521184616p:plain

f:id:Free_Gamer:20180521184636p:plain

当然倒れます。

ここで、「ポジションをロック」の「X」にチェックをつけて、もう一度プレイしてみると・・・

 

「ポジションをロック」に何にもチェックをつけなかった場合


ブログ用 UE4ポジションをロック無し

「X」にのみチェックをつけた場合


ブログ用 UE4ポジションをロックXのみ

分かりましたか??

チェックをつけなかった時と違って、「X」にのみチェックをつけたドアは「X」方向には吹き飛びませんでしたね。

 

次に、「Y」にのみチェックをつけましょう!

すると・・・

 

「ポジションをロック」に何にもチェックをつけなかった場合


ブログ用 UE4ポジションをロックY無し

「Y」にのみチェックをつけた場合


ブログ用 UE4ポジションをロックYのみ

「X」方向には飛びましたが、今度は「Y」方向には飛びませんでしたね!

 ちなみに、「Z」にチェックを入れると、プレイ開始時点で不安定な動きをします。

ぶつかると、その場で倒れます。

 

つまり、「ポジションをロック」とは指定した軸の移動を「ロック(制御)」するためのものなのです!

f:id:Free_Gamer:20180521200501p:plain

 

次に、「回転をロック」です!

「回転をロック」の「X」にチェックをつけると・・・

 

「X」チェック無し

youtu.be

「X」チェック有り

youtu.be

ぶつかった時の動きが違いましたね!

「X」チェック無しは、あらゆる方向に回転しながら飛びましたが、

「X」チャック有りは、飛ぶときにX軸の回転は行われなかったですね!

 

次に「Y」にのみチェックをつけると・・・

 

「Y」チェック無し


ブログ用 UE4回転をロックY無し

「Y」チェック有り

youtu.be

「Y」チェック無しとは違い、「Y」チェック有りはY軸の回転は行われなかったですね!

ちなみに、「Z」のみにチェックを入れた場合は、左右回転が行われなくなります!

 

つまり、「回転をロック」とは指定した軸の回転を「ロック(制御)」するためのものなのです!

 

 

最後に、今回紹介したものを使って「シーソー」を作ってみましょう!

「Cube」を長い板状にして地面から浮くように設置します!

f:id:Free_Gamer:20180521202019p:plain

詳細パネルの「ポジションをロック」のXYZに全部チェックをつけましょう!

これは、どこからぶつかっても動かないように固定するためのものです。

次に「回転をロック」の項目は、シーソーのように回転を行いたい軸以外にチェックをつけましょう!

画像の場合だと、「Y」軸に自由に回転させたいのでそれ以外のXZにチェックをつけましょう!

 

最終的にこうなります!

f:id:Free_Gamer:20180521202716p:plain

 

それでは、実際にプレイしてみましょう!

youtu.be

動画のように、シーソーの動きになったのなら成功です!

簡単に遊具が作れましたね!いえーい!(*'▽')

 

今回はここまでです!それではまた!^^ノシ