Set Array Elemって何よ!?!?!

今回「Set Array Elem」という気になったノードがあったので、色々調べた。

f:id:Free_Gamer:20180828194707p:plain

このノードは、

 

「指定した配列(Array)の、指定したIndexに、Item(要素)を追加する」

 

というものだ。

 

使用例を紹介しよう。

 

(例)

String型の配列「MyArray」から、指定したIndex(画像だと「3」)のString値をPrintStringで表示。

f:id:Free_Gamer:20180828200254p:plain

「MyArray」の中身

f:id:Free_Gamer:20180828200522p:plain

 

これでプレイすると・・・

f:id:Free_Gamer:20180828200704p:plain

f:id:Free_Gamer:20180828200722p:plain

指定したIndex「3」に入ってた「DANTE」の文字がしっかり表示される。

 

ここで、例えば「DANTE」という名前を他の名前に変えたいとき。

ここで、Set Array Elemを使うのだ。

 

f:id:Free_Gamer:20180828201256p:plain

TargetArray(MyArray)内の、IndexのItem(要素)を変更する。

Index「3」に入ってる「DANTE」を「聖徳太子」に変更だ。

f:id:Free_Gamer:20180828201531p:plain

 

これでプレイすると・・・

f:id:Free_Gamer:20180828202259p:plain

f:id:Free_Gamer:20180828202320p:plain

しっかりと変更されている。

 

プレイ前プレイ中で比べてみよう。

 

プレイ前

f:id:Free_Gamer:20180828203310p:plain

プレイ中

f:id:Free_Gamer:20180828203350p:plain

OK!

 

ちなみに、

f:id:Free_Gamer:20180828203735p:plain

「Size to Fit」というのは、

 

Trueの場合、指定したIndexがTargetArrayのサイズよりも大きい場合、指定したIndexまでTargetArray内のIndexを拡張する。

 

というもの。

 

ちょっと分かりにくいかもしれないので、また例を出しておく。

 

(例)

ここでポイントなのは、Set Array Elem内のIndexに「8」を指定してるところ。

TargetArray内のIndex「8」にItem内の文字を追加している。

本来Target Array内のIndexは「0~5」までなのだが、Size to Fitを使うことで

Target Arrayのサイズを「0~5」から「0~8」に拡張が可能なのだ。

指定したIndexまで拡張が可能。という感じだ。

f:id:Free_Gamer:20180828204726p:plain

 

これでプレイすると・・・

f:id:Free_Gamer:20180828205134p:plain

f:id:Free_Gamer:20180828205408p:plain

しっかり表示。

 

配列内も、プレイ前とプレイ中で確認しよう。

 

プレイ前

f:id:Free_Gamer:20180828205006p:plain

プレイ中

f:id:Free_Gamer:20180828205053p:plain

しっかり配列内が「0~8」まで拡張されて、指定したIndex「8」に指定したItem(要素)が追加されている。

 

以上がSet Array Elemの概要でした!

 

それではまた!^^ノシ